『ビジネスはサクセス!
  プライベートはハピネス♡』

一人ひとりが自分の人生を華やかに彩り、
仕事でもプライベートでもいつも幸せな笑顔でいる
そんな《全員が主人公》な会社を理想としてチャレンジしております。

2025.4.18 63期経営計画発表会

63期経営計画発表会を開催しました

 

今回はたくさんのご来賓の方に来ていただいて

とても緊張感がありました

 

・お客さま第一主義

・環境整備の徹底

・クレーム最優先

この3つの重要方針を土台に

「お客さま満足」「社員幸福」「社会貢献」の

三方よし経営を追求していきます

 

改善成果報告大会では

レベルの高いプレゼンテーションが行われ

社員の成長を感じて感動と嬉しい気持ちでいっぱいでした

 

優勝はMさん

「採用活動におけるLINEWORKSの活用」

準優勝はTさん

「納期遅延件数0件を目指した取り組み」

インパクト賞はWさん

「プレス作業者の負担軽減」

受賞おめでとうございます!!

 

社員の投票で選ばれるフィロソフィーアワード

優秀社員MVPはMさん

「挑戦」アワードはKさん

「成長」アワードはTさん

「達成」アワードはTさん

みんなのスピーチが

「他の仲間がサポートしてくれたおかげで受賞できました」

と言っていたのがとっても素敵でした✨

最高のメンバーです

 

さあ、あとはやるだけ✌️

心と力を一つにして頑張りましょう!

2025.4.17 お知らせ

明日4月18日は経営計画発表会のため

会社はお休みをいただいております

大変ご不便をお掛けいたしますが

ご理解のほどよろしくお願いいたします

 

なお4月21日月曜日より通常営業しております

 

2025.4.13 笠野晃一能力爆発●~*

↑これ私のパーソナリティ

 

「笠野さん、これ受けたら能力爆発するよー」

っておすすめ頂いたのがPCM心理学

人は誰もが6つのパーソナリティタイプを持っていて

よく使う言葉や、得意とすること、動機付けとなるものが違うんです

 

私のベースはパシスター

献身的、優れた観察眼、誠実さ、実直さ

あなたはどのパーソナリティに当てはまりますか??

自分を知り、相手を理解できればコミュニケーション力が高まり

より良い人間関係を築くことができる

メタ認知できればめちゃ楽に生きていけるんです

 

変なもんにハマってる~~( ゚Д゚)

とか言わないで・・・

これ本当に面白いので

興味ある方はお声かけてください

 

 

2025.4.11 他の人の持つ可能性に誠意を傾ける

アチーブメントのアシスタント研修に入って

250人の前でメッセージさせていただきました

 

人はいつからでもどこからでもよくなれる

 

これはアチーブメントの研修を通して

一番学んだメッセージです

 

13年前に会社を継いだ時には

ゾンビ企業&ブラック企業

お金がない、人がいない、ルールもない、設備も古いと

ナイナイ尽くし

とてもとても苦しみました

 

気が付けば父親のせい、社員のせい、お客さまのせい、家族のせい

何もかも人のせいにしている自分

人のせいにしてそんなんでよくなるはずがない!

と雷を打たれたような衝撃で

気づかせてくれたのがこのアチーブの学びでした

 

「愛とは他の人の持つ可能性の探求に誠意を傾けること」

地球は引力、人は魅力♡

 

 

3年前にプロスピーカーに合格してから

人生が彩り豊かになってきました

人はいつからでもどこからでも必ず良くなれます!

 

プロスピーカーとは、

縁ある人を物心両面の幸福に導ける技術を体得している

社会の真のリーダーです!

 

東陽精工社員を幸せにするために

まだまだ研鑽していきます💛

 

2025.4.5 目指すぞ!クオリティファクトリー

福岡のナサ工業様に会社見学訪問しました

 

切断、プレス、溶断、曲げ加工、溶接、塗装

何でも作れるやん!

ってぐらいの日本のモノづくりを支える優れた技術力

 

社員さんの挨拶・掃除・環境整備

クオリティファクトリーは

凡事徹底の基本力がすごく素晴らしいです

 

そして全社会議に出席させていただきました

 

「律」

規律⇒会社の土台

自律⇒社員の主体性

旋律⇒協働のハーモニー

 

誰一人取り残さない愛の溢れる社風

お客さまへの満足を追求した技術力

 

想いへ、挑む、モノづくり

ナサ工業株式会社

 

めちゃくちゃ勉強になることしきりでした

当社も負けずに頑張ります!

 

カテゴリー

最新記事

バックナンバー

会社概要&アクセス

商号
東陽精工株式会社(トウヨウセイコウカブシキカイシャ)
創業
1963年(昭和38年)11月
所在地
〒537-0001 大阪府大阪市東成区深江北3丁目12番29号
資本金
1000万円
代表者
笠野 晃一(カサノ コウイチ)
従業員数
40名
取引銀行
三井住友銀行 深江橋支店