2019.7.31 黄金習慣リスト

黄金週間⇒ゴールデンウイークではありません
黄金習慣のことです
思いの種を蒔き、行動を刈り獲り
行動の種を蒔き、習慣を刈り獲り
習慣の種を蒔き、成功を刈り獲る
習慣リストを使い始めて半年が経ち、
徐々に目標達成率が上がってきました
勝ち癖をつけていくこと
達成の癖をつけていくこと
自信をつけていくこと
『一日一生』
一日一日は一生の縮図
大切に生きていきます
死ぬこと以外、かすり傷
人生は続く・・・
『ビジネスはサクセス!
プライベートはハピネス♡』
一人ひとりが自分の人生を華やかに彩り、
仕事でもプライベートでもいつも幸せな笑顔でいる
そんな《全員が主人公》な会社を理想としてチャレンジしております。
月別アーカイブ / 2019年7月

黄金週間⇒ゴールデンウイークではありません
黄金習慣のことです
思いの種を蒔き、行動を刈り獲り
行動の種を蒔き、習慣を刈り獲り
習慣の種を蒔き、成功を刈り獲る
習慣リストを使い始めて半年が経ち、
徐々に目標達成率が上がってきました
勝ち癖をつけていくこと
達成の癖をつけていくこと
自信をつけていくこと
『一日一生』
一日一日は一生の縮図
大切に生きていきます
死ぬこと以外、かすり傷
人生は続く・・・

今日は朝から母娘対決
ゴタゴタあったけど
雨降って地固まる
仲良し家族でいましょうね
昼からは遼太郎のラグビー試合
あッッい~~暑い~~~
午後からの試合って!!!
なんて言いながら猛暑の中でラグビー試合
そこで遼太郎がスーパータックル!!
このタックルはギリギリで相手のトライを防ぐ
スーパータックルだったな。
限界突破!
本領発揮!
そして夜は体力増強するために
焼肉・焼肉・焼肉
写真のようにワッショイ!!元気10000倍?
暑さになんか負けないぞー

目標達成の技術 青木仁志
この本は本当に価値のある本だと思う
家と会社と車の中に置いて
いつでも見れるようにしています
人は目標達成の技術や大切さがわからないから
目標未達を繰り返し、何となく目標自体が嫌になる
でもイチローも大谷君もオリンピック選手も
事業で成功している人も全員目標を立てて
達成していっているのだ
目標達成は素晴らしい!
真の目標達成とは、
物心両面の
幸せを実現することであり、
経済的にも
精神的にも豊かである
(青木仁志)

1000冊読書
5/1000冊
人生は続く・・・

本日は営業勉強会
みなさんの願望・行動・目標などの
取り組みをシェアします
営業はお役立ちの信念
しっかりと勉強してお役立ちに繋げていきます
曖昧な思考からは
曖昧な結果しか生まない
真剣に話し合う中で
求めているものを明確にしていきます
営業ロープレ会
月2回やってます
興味ある方はご参加ください
人生は続く・・・

夏本番となってきました
今日は遼太郎デー
朝からラグビーの練習
一緒に昼ご飯(マクド)
夏休みの宿題
鶴見緑地プール
夜ごはん
4年生の夏休みを思い出多い
成長の40日に出来るように
関わっていきたい
写真はこの夏、超おススメスィーツ
BRULEE(ブリュレ)アイス
これ完成度が高すぎでほんまに旨いんです
たまにファミリーマートで売っていて
見つけると大人買いします
(ほとんど娘が食べちゃいますが・・・)
いよいよ夏本番!
暑さに負けず、夏を楽しみましょう。
くれぐれも健康第一、
お体に気をつけてください?
