2015.9.30 道は次々に開ける
ものづくり補助金が採択されて
次の設備導入が決まりました
今回はダメかなって思っていたけど・・・
I believe in god !
念ずれば花ひらく。
I believe in god !
努力は人を裏切らない。
I believe in god !
心にいつも太陽を・・・
さーーて
忙しくなりまっせ!
前向きに生きていると
必ず道は開けるんだと思う
応援していただいているたくさんの方々
ありがとうございます
人生は続く。
『ビジネスはサクセス!
プライベートはハピネス♡』
一人ひとりが自分の人生を華やかに彩り、
仕事でもプライベートでもいつも幸せな笑顔でいる
そんな《全員が主人公》な会社を理想としてチャレンジしております。
月別アーカイブ / 2015年9月
ものづくり補助金が採択されて
次の設備導入が決まりました
今回はダメかなって思っていたけど・・・
I believe in god !
念ずれば花ひらく。
I believe in god !
努力は人を裏切らない。
I believe in god !
心にいつも太陽を・・・
さーーて
忙しくなりまっせ!
前向きに生きていると
必ず道は開けるんだと思う
応援していただいているたくさんの方々
ありがとうございます
人生は続く。
東陽精工ではご来社いただいて工場見学していただいた
お客さまにアンケートをご依頼しています
狙いは・・・
現場で働いている従業員はなかなかお客様の声を受ける機会がありません。
自分たちがやっていることがどのように評価されているか
わからないために井の中の蛙になったり、
とてもすごいことをやっているのに気がつかなかったりします
今回ご来社いただいたお客様の評価も
『従業員の方々に活気があり、非常に良い印象を受けた』
『現場で全員から挨拶を受けるので好印象です』
『金型メンテスケジュールがあり良いと感じました』
『ジャンバリ60の取組みは非常にいいですね』
『それほど大きくないスペースを有効活用して最大限の生産効率を目指している』
『従業員の方々のご対応は常に笑顔で、非常に好感が持てました』
★現場で働いている方々へ★
『現場の方々の知恵の結集、創意工夫によって、
継続的改善を実践いただければ、
おのずと品質・コストも安定し、
さらに安心して御社にものづくりをお願いできると思っております』
任せてください。
東陽精工はまさにそこを目指しています
ジャンジャンバリバリ仕事出してください。
最近、お客様の評価高いな~~~
善循環スパイラル
人生は続く・・・
高い目標を持てばやることがたくさんできる
ハードな毎日を送る
やっているのか?
やらされているのか?
やっている人間の目は自然と輝く
挑戦=失敗の連続
失敗するたびに得るものが大きい
ただ負けじと一歩ずつ進む
おおきな目標を描きながら
目前の一歩に全力投球
『まだまだ青二才』
人生は続く・・・。
今日は朝から名古屋へ打ち合わせ
朝6時半に出て車でドライブ
車での出張が好きな理由は
お客様との打合せ後・・・名物を食す
高速のパーキングではみそかつ・煮込みうどんを狙ってましたが、
足が向かったのは
八日市名物の『とんてき』
ま・い・う~~~~
商談が順調に行けばいつでも食べれるぞ!
っと自分の背中をググゥっと押しながら
今日もお役立ちの精神で頑張ります。
人生は続く!
GOOD LUCK
男らしく・・・
キャンプに予約なしで出発!
男らしく・・・
雨漏りテントを2LDK(キッチンは野外)に新築
男らしく・・・
嫁が娘を迎えに行っている間、昼寝
男らしく・・・
大きすぎる鳥一匹をダッチオーブンに詰め込んで焼く
男らしく・・・
そこに水を入れて取ったスープに札幌一番塩で占める
男らしく・・・
夕日を見ながらビールを飲む
男に生まれて最高です!
