経営と人生の師匠である松岡会長が主催する会に
DクンとTクンと参加してきました。
大垣駅からバスの中での話を聴きながら
西国三十三か所巡り最後のお寺『谷汲山華厳寺』に到着。
バスの中のお話は・・・
自己中心は子供の生き方
他人中心は大人の生き方
他人中心の生き方の実践は目の前の人を喜ばせること
人の期待を超えるには『即行』を意識すること
どうしたら会社は良くなるのか?
部下を変化させるには上司のうしろ姿を見せる
悪は一つでも悪。
善は積み重ねて善。←←いい言葉。
人間の命の次に大切なのは信用である。
約束を守る。それしかない。
金玉に触れ、精力みなぎるタミちゃん。
タミちゃん苦しそう~ ふふふ♡
33あるホコラに感謝を伝えながら
雪山を上ります。
ヤッホーーーー
出ました・・・タミちゃんガッツポーズ!
タミちゃん ノビーーーーール
山登り・温泉の後は、会長直伝の健康体操
ストレッチ・気功などで
体の整え方も教えて頂きました。
お待ちかねです。タミちゃんタイム!
会長の金言(食後のQ&A会にて・・・)
Q改善提案があまり出ません
A初めから大学生・社会人の人間はいない。
改善初心者には幼稚園児を育てるように褒めて接する
そのうちにレベルが上がってくる
Q社員に火をつけるには・・・
A改善提案数は上司の徳に比例する
改善は人生の成長比例する
毎月一件の改善はあなたの成長につながる
Q経営の極意は
Aいかに安く作るか?
いかに高く売るか?
⇒お客様がまたその値段なら買いたいと思う値決めが大事
Q若い人が続かない
A今の若い人は自分に合った仕事を探してしまう。
でも世の中には未熟な自分に合うところなどない。
一つのところに留まらずに自分に合うところを探しているうち、
それで終わってしまう。
Q成長するには
A自己中心から他者中心になる
具体的に動くこと、具体的に考えること
脚下の実践すること
あいさつ・感謝・トイレ掃除・靴を揃える・ゴミを拾う
『念ずれば花ひらく』の旅
二日目に続く・・・・