2022.4.28 クオリティファクトリーの実現へ

人の幸せを創り出す
クオリティファクトリープロジェクト❤
『業績も人間関係もよい職場の作り方』
5月11日(水)18時半から
無料オンラインですので
お気軽に是非ご参加ください
お申し込みURLこちらになります
https://forms.gle/mQFQxU4u8nuTVbgT6
『ビジネスはサクセス!
プライベートはハピネス♡』
一人ひとりが自分の人生を華やかに彩り、
仕事でもプライベートでもいつも幸せな笑顔でいる
そんな《全員が主人公》な会社を理想としてチャレンジしております。

人の幸せを創り出す
クオリティファクトリープロジェクト❤
『業績も人間関係もよい職場の作り方』
5月11日(水)18時半から
無料オンラインですので
お気軽に是非ご参加ください
お申し込みURLこちらになります
https://forms.gle/mQFQxU4u8nuTVbgT6

先週、浜松から橋本エンジニアリングの
橋本社長と鈴木次長と中村さんが来社いただき
会社経営のことや鋳造のことで
大変盛り上がりました(^^)/
橋本エンジニアリング様は
世界最軽量の車いすを開発されている
とても技術の高い会社で
とても共感できるところがたくさんありました
チタン製のノロすくいを提案されて
『では一本買わせていただきます』
『いやいや、今日はいい話を聞かせていただいたので
プレゼントさせていただきます』
と太っ腹に一本いただきました(^^)/
これからも技術のあるモノづくり会社と
共存、共創していき、
クオリティファクトリー
業績も人間関係もよい
社員が幸せに働ける会社を広めていきます

日曜日のパパご飯は
茶そばで瓦そば
昔武士が戦場で食べた
瓦そばのウンチクを話していると
遼太郎は河原で食べるそばを想像してたみたいで
ドッカーン(笑)と笑いが・・・
そして
『それにしてもカワラんな~』
という落ちがつきました(^^)/
お後がよろしいようで。

60期キックオフ会議を実施しました
『全従業員の物心両面の幸福を実現していく』
これは私の決意です

今年は経営経計画書に加えて
コーポレートデザインブックを作成して
全社員に理念・ビジョン・方針を
わかりやすく熱く語りました

生産管理、品質管理を兼務するH課長

加工課を統括するY係長

製造課をまとめ上げるN係長
プレゼンを聞いているうちに
胸が熱くなって泣きそうになりました
この60期を100期その先へ・・・
に向けた元年として
気持ち新たにスタートしていきます
