2019.2.24 憧れの第一グランド

憧れの花園第一グランドで
ラグビーの試合
ワールドカップを控え
芝生がフカフカです

お さ れ な あ ん ぐ る

ワールドカップ開催まで
あと200日ぐらいです
『ビジネスはサクセス!
プライベートはハピネス♡』
一人ひとりが自分の人生を華やかに彩り、
仕事でもプライベートでもいつも幸せな笑顔でいる
そんな《全員が主人公》な会社を理想としてチャレンジしております。

憧れの花園第一グランドで
ラグビーの試合
ワールドカップを控え
芝生がフカフカです

お さ れ な あ ん ぐ る

ワールドカップ開催まで
あと200日ぐらいです

午前中はラグビーの練習です
『ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために』
ラグビーは自己犠牲とチームワークが大切なスポーツです
だから好きです
ラグビーW杯まであと210日程
もうすぐ日本のあちこちで開催されますよ。

午後からは遼太郎と
心と体を鍛える山トレです
『ネガティブな言葉は絶対言わない』
『すれ違う人と必ず挨拶をする』
山トレ時の約束事はこの2つ

山鳥も増えてきました

梅の花も咲いてきました

巨大な水車発見
遼太郎はかなり食いついて興味深々です
学校の勉強や知識・ノウハウなどの技は
その気になれば後からなんぼでも学べる
まずは折れない心と元気な体力づくり
今年のスローガンは
ビジネス(仕事)はサクセス(成功)
プライベート(人生)はハピネス(幸福)
本日も充実の一日でした。

今日は営業課長Kさんと品質課長Hさんと
広島まで新規に契約いただいたO様への打合せ訪問出張
弊社で製作する部品がどの部分に使用されるのか、
の説明をして頂きました。
『類似品を他社でやってるが上手くいかないので
東陽精工さんに決めたんじゃ。』
と言っていただき期待の高さを感じました。
お昼ごはんは・・・
H課長がおススメの尾道ラーメン
これは美味かった。
ゆで卵2つ無料につられて
チャーシュー麺・焼き飯・唐揚げセットに
ゆで卵2つ食べたあなたはすごい!
尊敬に値する

そしてそのままトンボ帰り・・・・
っと思いきや途中兵庫県のお客様と待ち合わせて
鴨鍋打ち合わせ
Y課長の熱い話に一同感心いたしました。
熱い男と同じ時間を過ごすと時間を忘れます
今後も共に力を合わせて成長していくことを確認しました
冬の味覚、鴨鍋のお味は、
『美味しかったカモ!』
(忘れとるんかい)

『たいした者だな。すごい。』
『たいしたことないな。』
この2つには天地ほどの開きがありますが
毎日の行動としては本当にわずかな微差です
拾う人になるか?
捨てる人になるか?
『一事が万事が大事』
最近本当にそう感じます
自分が在りたい姿に向けて
締りのある日々の実践を
送りたいと思います
