『ビジネスはサクセス!
  プライベートはハピネス♡』

一人ひとりが自分の人生を華やかに彩り、
仕事でもプライベートでもいつも幸せな笑顔でいる
そんな《全員が主人公》な会社を理想としてチャレンジしております。

2016.1.9 世の中の役に立つ

会社が世の中の役に立つには

➀お客様が増える(売上)

②従業員が増える(給与)

 

2015年は新たに6社様との新規にお取引いただくことが出来ました

お客様に選ばれる

喜んでいただける

期待していただける

お役に立てる

新しいことに取り組める

今年もお客様に選ばれる企業になるために

『お客様第一主義』のサービス実践に

取り組んでいきます

 

2015年は従業員が4名増員となりました

100名ぐらいになりたいと思っています

従業員が増える

仲間が集まる

総給与も増える

部下が出来る

笑顔も増える

世の中の循環の役に立てる

 

これからも多くの人に喜んでいただくために

お客様に選ばれる企業となり仲間を増やしていきます

 

 

≪2016年 TOYOビジョン≫

期待を超える技術・製品サービス

『お客様第一主義』を考え行動する

業界屈指の結束力を持つチームをつくり

最高品質のダイカストソリューションを提供して

社会の進歩発展に貢献する

 

 

01a11f3c7b1844756eb3ed0d8eb7755ced886264b2_00001

遊ぶほうは既に業界屈指です(笑)

 

 

 

 

 

人生は続く・・・・・

 

 

 

 

2016.1.5 イワシは泳ぎ続けないと

017d555cb73cef9c1f61123a9871a655bedaa4edf1_00001

もともと格式高い迎賓館であった『大阪市公館』を

橋下市長が民間に払い下げ、今はホテルや結婚式場の

ザ・ガーデンオリエンタル大阪としてリニューアルされている

居心地のいい素晴らしい場所です

 

そんな場所で行われたお客様の新年互礼会に呼んで頂きました

社長様や多数の会員企業様の声は

『今年は出だしから厳しい一年になりそうだ』

というのが多かったように思いました

 

確かに新時代ブリックスと言われた

ブラジル・ロシア・インド・中国が軒並み調子を落としており

ヨーロッパの金融不安

アラブ諸国も原油安の影響を受けて今一つの状態です

唯一アメリカが引っ張っている状況です

 

このような世界経済の中でも

私たちは今年もイワシのように一つに群れをなし

泳ぎ続けなければなりません

 

 

『お客様第一主義』のTOYOビジョンの夢の達成に向けて

一層の危機感を持って前へ前へ進んでいきます

イワシにはイワシの気合と根性があるのです

 

 

 

TOYOビジョン

お客様の期待を超える技術・製品サービス

『お客様第一主義』を考え行動する

業界屈指の結束力を持つチームをつくり

最高品質のダイカストソリューションを提供して

社会の進歩発展に貢献していきます

 

 

 

 

人生は続く・・・・・

 

 

 

 

2016.1.4 一年の計は元旦にあり

013c1a812d768b1b618b7ad3882e1240a70bea6468_00001

 

今年も個人プライベート目標を立てました

➀カイロ&ストレッチ12回通う(開脚できる)

②走太郎と1時間以上長距離散歩100回

③ゴルフで90切

④登山10回

⑤体重63キロ以下(現在67.5ぐらい)

⑥海外旅行&視察3回

⑦振り返りノート200回

⑧ブログ発信150本

⑨読書100冊

⑩缶コーヒー飲まない365日

 

 

 

一年の計は元旦にあり!

 

『よく遊び、よく仕事する』

をモットーに1年間楽しくガンバリます

よろしくお願いいたします

 

 

 

 

人生は続く・・・・・

 

 

 

2016.1.3 謹賀新年

IMG_0386

 

謹賀新年

明けましておめでとうございます

正月3日とも快晴でいい天気にでしたね

 

この凧のように高く高く

飛躍の年にしたいと思います

 

 

1月4日から営業しています

本年もどうぞよろしくお願いいたします

 

 

IMG_0391

四葉のクローバーを2つ見つけました(^^)/

 

 

 

 

人生は続く・・・

2015.12.28 ONE FOR ALL , ALL FOR ONE

018374631fda7f6bea5f7a891ca227217f9b6a714a

 

ラグビーワールドカップで桜のジャージジャパンの活躍をテレビで見ながら、

桃山高校・関西大学時代に楕円のボールをがむしゃらに、

グランドを仲間と共にゴールを目指して必死に追いかけた

青春時代を重ね合わせていた。

愛は奇跡を信じる力よ~~から始まるドラマ『スクールウォーズ』

それは不良の集まりの無名の学校がわずか7年間で

全国制覇する奇跡の物語でした。

小学生だった私の心はラグビーをやりたい、

将来熱くなれることをやりたいと思い続けていました。

当時の私自身は前から一番目のすごく小さく華奢な子供でした。

ラグビー部に入ってくる友人の体は大きくうらやましく思いました。

毎日毎日レギュラー目指して一生懸命練習しました。

大きな相手に足元へのタックルは恐怖心で一杯でしたが、

負けないために毎日練習が終わった後、

タックルバックに向かって一人練習を繰り返しました。

このころの感情が負けん気の強い性格をつくったのかも知れません。

高校2年の時同じポジションの先輩の留学が決まり、突然

大きなチャンスが回ってきました。

ラグビーを初めて1年半の時でした

初めての試合はガチガチでした。

先輩の優しい言葉に何度も救われたことを思い出します。

その日の試合後は人目もはばからず大泣きしたことをいまでも覚えています。

『レギュラーに抜擢されたのだからチームに迷惑かけてはいけない』

との思いで過ごしたラグビーの青春時代でした

初めてトライした時の感覚は今でも一生の思い出となっています

 

01caa5f3cff37c659763ca93e488dd9bb4d42812d5

 

それから20年の月日が経ち私は東陽精工の代表取締役社長をしています

私自身仕事に熱中できる日々を過ごしています。

それは家族のおかげであり

いい従業員のみんなに恵まれているからであり、

お客様が毎月変わらず仕事を出していただけるからであり、

仕入先様が東陽精工を信用して協力していただいているからであります。

お世話になっている方と共に経営理念・TOYOビジョンの夢を共有して

恩返ししていきたいと思います

 

 

 

世界は自然災害や内戦・卑劣なテロ行為で苦しんでいる人がたくさんいます

次はいつわが身に降りかかるかもしれません、他人事ではありません。

健康で平凡な日々に感謝しながら、笑みを絶やさずに過ごせることが

最高に幸せなことであると実感できます

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

皆様の希望・夢・喜び・笑顔溢れる年となりますように・・・・・

 

 

 

 

 

人生は続く・・・・・

カテゴリー

最新記事

バックナンバー

会社概要&アクセス

商号
東陽精工株式会社(トウヨウセイコウカブシキカイシャ)
創業
1963年(昭和38年)11月
所在地
〒537-0001 大阪府大阪市東成区深江北3丁目12番29号
資本金
1000万円
代表者
笠野 晃一(カサノ コウイチ)
従業員数
40名
取引銀行
三井住友銀行 深江橋支店