『ビジネスはサクセス!
  プライベートはハピネス♡』

一人ひとりが自分の人生を華やかに彩り、
仕事でもプライベートでもいつも幸せな笑顔でいる
そんな《全員が主人公》な会社を理想としてチャレンジしております。

2014.7.12 人並ならば人並たい。人並外れにゃ外れんばい。

Img_1551

僕が尊敬する人物

田上顧問

モノづくりの腕は超一流です

東陽精工の強さの一つである

溶接・旋盤・フライス・磨きを駆使して

金型や機械装置は

何でも作ったり直したりしています

熊本出身の顧問に教えてもらった言葉

『人並ならば人並たい。

人並外れにゃ外れんばい。』

顧問は何十年も前、若いころ

熊本から大阪に就職に来る時に親父にこの言葉を聞き

今まで実践してこられました

『普通の人と同じ考え方を持ち

同じことをしていたのでは、普通の人。

それ以上の人を目指すのならば

人一倍に考え方を讃え

体を使い、頭を使って行動しなさい』

一緒に働かせていただいて14年

自分から進んで物事に立ち向かう勇気や情熱

気持ちが大切なんだと

いつも教えてくださいます

身近にいてくれて僕の味方なのは

本当にありがたいです

2014.7.11 NEVER GIVE UP

台風一過

いい天気

夏本番

会議&会議

現場の目標値は明確

ジャンジャンバリバリ

前へ進め!

あとは

NEVER GIVE UP

不器用で真面目な仲間たちよ

Img_2531_4

輝け!人生。

2014.7.9 ビンタの生き方

Img_2559

工業会の例会で

鶴瓶の弟子、笑福亭瓶太さんの落語を聞きました

出囃子の話からトークのコツ

野々村議員の笑いのツボ

そして落語中にも『ここ笑うとこです』

なんて裏話までたっぷり教えていただきました

運良く懇親会では隣の席へ座れたので

いろいろな話を聞いているうちに

Img_2505

稲森和夫の『生き方』の本の話になりました

ビンタの生き方

本の中にも出てくる松下幸之助のダム式や知恵の蔵の話

セラミックスを焼くときに苦労した話

人間は心・考え方で決まる哲学

まるで本を読んでいるかのように

その内容を語られていました

この本は僕も10年ほど前にかなりの衝撃を受けた本だったので

ビンタさんが話されたのでびっくりしました

もう一度読んでみようと思います

Img_2565

ミーハー男としてはサインをもらうのは当然のことです!!

出会いに感謝

ありがとうございます

2014.7.7 ステキな想いがはじけ飛ぶよ

さーさのは さーらさら♪

七夕の今日

従業員の愛娘さんにプレゼントを頂きました

Img_2554_2

『 こんにちは、

いつもお父さんがお世話になっています。

お父さんに依頼をもらい経営理念をかかせていただきました。

”人と人とのつながり” ”笑顔” ”幸せ”

そのステキな想いがどんどんはじけ飛ぶように

カラフルなシャボン玉をたくさん描きました。

従業員のみなさんが笑顔になりますよーに

これからどんどん暑さが増しますが、

お身体、十分気をつけておしごとしてください

           2014.7.6 あゆみ 』

早速、会議室兼応接室にかけました

オシャレ~

すごい才能です

お互いにステキな想いをどんどん飛ばしていこう

願いは叶う

ありがとう

2014.7.6 須磨海岸

___2

関西ではナンパな海岸のイメージが強い

須磨海岸

今はすっかり和やかな家族が楽しめる

海岸へと変身しています

海の透明度も目を疑うほどキレイ

大阪からも1時間かからないので

気軽に楽しめます

___3

___1

浜辺ではイルカショー(無料です)

どこか子ども連れて行くところないかな??

って迷ってるお父さん!!

お勧めですよ。

人生のモットーは

よく遊び

よく仕事する

今週もがんばります

カテゴリー

最新記事

バックナンバー

会社概要&アクセス

商号
東陽精工株式会社(トウヨウセイコウカブシキカイシャ)
創業
1963年(昭和38年)11月
所在地
〒537-0001 大阪府大阪市東成区深江北3丁目12番29号
資本金
1000万円
代表者
笠野 晃一(カサノ コウイチ)
従業員数
40名
取引銀行
三井住友銀行 深江橋支店