2018.9.11 改善ススム

水回りカイゼン 其の一
『ホースが付いてないので
付けてくださーーい。』
『はい はーーい。』

水回りカイゼン 其の二
『シンクが無くて使いにくいので
設置してくださーーい。』
『はい はーーい。』
なんでも無いようなカイゼン提案なのですが
こういうのが積み重なって
コツコツと改善していってたら
どこもマネできない強い会社になるんだよね
『凡事徹底』
毎日。毎日。
コツコツ。コツコツ。
足元の掃除からやっていきます。
『ビジネスはサクセス!
プライベートはハピネス♡』
一人ひとりが自分の人生を華やかに彩り、
仕事でもプライベートでもいつも幸せな笑顔でいる
そんな《全員が主人公》な会社を理想としてチャレンジしております。
年別アーカイブ / 2018年

水回りカイゼン 其の一
『ホースが付いてないので
付けてくださーーい。』
『はい はーーい。』

水回りカイゼン 其の二
『シンクが無くて使いにくいので
設置してくださーーい。』
『はい はーーい。』
なんでも無いようなカイゼン提案なのですが
こういうのが積み重なって
コツコツと改善していってたら
どこもマネできない強い会社になるんだよね
『凡事徹底』
毎日。毎日。
コツコツ。コツコツ。
足元の掃除からやっていきます。

みんな大好き営業ロープレ会
今回はこのブログを見て
興味を持って参加した方が2名いました
佐藤先生に教えていただいている
『ランチェスター弱者の法則』
青木先生に教えていただいている
『質問型営業』
そして松下幸之助さんの中でも
一番好きな話である
『真剣勝負の話』
盛りだくさんで開催しました
営業はお役立ち
世の中の役に立てるように
勉強していきます
《営業ロープレ会》
次回10月9日です
興味のある方はご自由に参加OKです

雨の日曜日です
ものづくり補助金の2次募集の締め切りが
明日に迫っていたので
朝から会社に行って事業内容を書いていました
ふとインターネットで確認すると
台風の影響を考慮して
締切日が1週間伸びていました
ラッキー
こうなると、
今日やらなくてもいいと判れば
休日を満喫します
とはいってももう午後3時
と言う事で休日のお楽しみ一人BBQの開始です
神戸のお母さんに送ってもらった美味しいトマト
自家製照り焼きの手羽先
最近お気に入りの缶酎ハイの生レモン絞り
走太郎(らんたろう)が手羽先狙ってます
そして『せごどん』見て
今日は(^o^)ノ < おやすみー

萌絵の高校の文化祭に
ちょっとお邪魔してきました
高校生の笑顔が弾けて
みんな青春のど真ん中で
本当にたのしそうな雰囲気でした
食べ物やさんやゲームの出し物
寸劇やバザー
ダンスパフォーマンスなどなど・・・
一瞬自分が高校生の時に
タイムスリップした感覚になりました
自主運営しているのが
面白いんだろうな~
会社でもこんな楽しい催ししてみたいな!
