2019.4.12 実習生基礎級実技テスト
ホア君・サン君・フック君の
基礎級実技テスト
『落ちたらホーチミンに帰らなあかんぞ(笑)』
のかけ声の元、
手順書通りの仕事をしてもらいます
彼ら3人は今や東陽精工になくてはならない
人材に成長しました
素直
真面目
明るい
向上心
いろんな資質を持ち合わせています
そして日本語・日本の文化を覚えて
成功したいという夢を追いかけています
合格を祈ってます
『ビジネスはサクセス!
プライベートはハピネス♡』
一人ひとりが自分の人生を華やかに彩り、
仕事でもプライベートでもいつも幸せな笑顔でいる
そんな《全員が主人公》な会社を理想としてチャレンジしております。
年別アーカイブ / 2019年
ホア君・サン君・フック君の
基礎級実技テスト
『落ちたらホーチミンに帰らなあかんぞ(笑)』
のかけ声の元、
手順書通りの仕事をしてもらいます
彼ら3人は今や東陽精工になくてはならない
人材に成長しました
素直
真面目
明るい
向上心
いろんな資質を持ち合わせています
そして日本語・日本の文化を覚えて
成功したいという夢を追いかけています
合格を祈ってます
朝起きてから9時までにやる
10項目があります
1、DVD見て学習する
2、真向法ストレッチ
3、朝食&牛乳
4、アファメーション
5、本日の計画立てる
6、トイレ掃除
7、フォークリフト&外周
8、TOYOライン送付
9、ハガキ3枚
10、ブログ更新
マニアックでしょ?
今日はコンプリートしたので
いい気分です
二―ハオ 謝謝。
上海に行ってきました
上海周辺に5000万人近くの人が住んでいる
超大都会です
コーヒー1杯1200円
ミネラルウォーター300円
晃一スマイル⇒プライスレス
ちょっと前まで1万円両替したら850元ぐらいあったかな
と思っていたけど今回は550元ほどしかもらえなかったです
物価も上昇しており円高の時と比べると
倍ぐらいになっている感覚です
写真の一番高いビルは世界NO,2の高さです
高すぎて他のが低く見えますがそんなことはありません
アベノハルカスがいっぱいある←そんなイメージ
NO,1ビルはドバイにあります
空気もきれいになってきて青空が見える日も
多くなって来たようです
車の規制も厳しくひと昔のようなクラクション鳴らしながら
運転している車も皆無です
ニュースで聞こえてくる中国像とは全然違います
一見は百聞にしかず。
何もかも規模が違います
中国はまだまだ発展する雰囲気でした
大阪府知事、大阪市長のW選挙
都構想を懸けた入れ替わり選挙です
大阪は維新に変わってから
民間へのきめ細かいサービスや情報が
密になったように感じます
改革か?元戻りか?
結果はいかに・・・