『ビジネスはサクセス!
  プライベートはハピネス♡』

一人ひとりが自分の人生を華やかに彩り、
仕事でもプライベートでもいつも幸せな笑顔でいる
そんな《全員が主人公》な会社を理想としてチャレンジしております。

カテゴリー / 日記

2025.8.21 みんな前向き、元気で、意欲的!!

8月の社長会は4名の立候補

加工課Tさんの希望で近くのお寿司屋さんにいきました(^^)/

 

社長会では

①最近業務で困っている事を一つ

②業務の中で考えた改善案を一つ

予め考えてきてもらって発表して

それについて全員でトークします

 

東陽精工の社員さんは

みんな前向きで仕事のことしっかり考えていて

お客さまへの貢献意欲があって

ものづくりが好きで

なによりメンバーのことを一番に考えている人が多いのには

涙が出るぐらい感動します~

ありがとう😍

 

若いふたりの聞くも涙の痛風トーク(笑)など

お酒も少し入って話があちこちいったりしますが

立候補制(志願兵)なのでめちゃ盛り上がります~

(僕こういう雰囲気大好きなんです♡)

 

 

みんなで心と力を一つにして

いい会社をつくりましょう!

2025.8.19 お客さまに喜んでいただきたい

これは名著です

 

東陽精工では月に一つ改善成果報告書を

社員さんに出してもらいます

 

各々業務中の仕事をしている中で

アイデアがひらめき

それを具現化していく仕組みがあります

 

取り組みは長年続けてきましたが

ここ数年、内容がめちゃくちゃレベルUPしてきました

 

仕事の本質である

【お客さま第一で仕事をする】という思いが

とても浸透してきていることを実感して嬉しいです

 

東陽精工では

・お客さま第一主義

・環境整備の徹底

・クレーム最優先

この重要方針3本柱でお客さまの成果に貢献できるように

これからも社員一丸となって取り組んでまいります

 

2025.8.17 やっぱり良かった~

国宝 2回目~

やっぱりめちゃ良かったです

 

1回目はストーリーがついていかず

あっっという間の3時間でしたが、

今回は俳優の名演技を堪能できてしびれました~

 

「徳ーさまーー 死ぬ~る~かーくーごーの~」

 

今度の落語会は歌舞伎ネタやろっかな?

もう一回ぐらい映画館で見ときます~

2025.8.15 1000回登山45回目は・・

心と体を鍛える1000回登山

45回目は生駒登山

 

夏休みにも体づくり!!

生駒駅から瓢箪山駅までスーイスイ!っと

って感じで歩けるように

基礎体力をつけていきます

 

その後は近所のパパ会

飲んじゃってます!

 

 

※1000回登山とは・・・

史上最高の状態で迎える

2063年11月22日。会社100期、私88歳。

心と体を鍛えるために

1000回登山達成する企画です。

 

 

2025.8.14 質問型営業でお話させていただきます

8月26日18時半~

大阪産業創造館で質問型営業の体験談で

少しだけお話させていただきます

 

≪頼まれごとは試されごと≫

なので、精一杯準備して頑張ります

 

同業下請け体質からの脱出を決めて

営業に全く取り組んだことがなかった

私と会社を救ってくれた奇跡の営業方法です

 

興味のある方がいらしたら是非聞きに来てください

大阪産業創造館 こちらからクリック

カテゴリー

最新記事

バックナンバー

会社概要&アクセス

商号
東陽精工株式会社(トウヨウセイコウカブシキカイシャ)
創業
1963年(昭和38年)11月
所在地
〒537-0001 大阪府大阪市東成区深江北3丁目12番29号
資本金
1000万円
代表者
笠野 晃一(カサノ コウイチ)
従業員数
40名
取引銀行
三井住友銀行 深江橋支店