2022.7.28 ハッピーバースディ❤

ハッピーバースデー❤
製造課Sくんのお嬢さん
汐恩さん、誕生おめでとうございます❤
めちゃめちゃ嬉しいし
こんなにめでたいことはございません
絶対に潰れない会社にして
社員のみんなを立派に育成して
生まれてくる子供たちから
『お父さん、お母さんありがとう』
と言ってもらえる会社にしていきたいです。

夏、パパになったね
仕事もパパ業も
明るく、笑顔で、前向きに!!
ビジネスはセクセス!
プライベートはハピネス❤
両方とも頑張ってください!(^^)!
『ビジネスはサクセス!
プライベートはハピネス♡』
一人ひとりが自分の人生を華やかに彩り、
仕事でもプライベートでもいつも幸せな笑顔でいる
そんな《全員が主人公》な会社を理想としてチャレンジしております。

ハッピーバースデー❤
製造課Sくんのお嬢さん
汐恩さん、誕生おめでとうございます❤
めちゃめちゃ嬉しいし
こんなにめでたいことはございません
絶対に潰れない会社にして
社員のみんなを立派に育成して
生まれてくる子供たちから
『お父さん、お母さんありがとう』
と言ってもらえる会社にしていきたいです。

夏、パパになったね
仕事もパパ業も
明るく、笑顔で、前向きに!!
ビジネスはセクセス!
プライベートはハピネス❤
両方とも頑張ってください!(^^)!

いじめ・差別・虐待のない
豊かで明るい社会の実現へ
クオリティファクトリー
業績も人間関係もよい職場の作り方
約30名の経営者に向けて講演をしました
全員が『大変満足』(周りの方に伝えたい)という結果
担当の堤さんも
『笠野さんこれは凄いですよ、
こんな評価は今までにありません』
と喜んでいただきました
社員幸福度の向上
顧客満足度の向上
社会貢献度の向上
社員=顧客=社会が
トリプルウイン(三方良し)になる
これは私のど真ん中の経営目的です

一代で売上一兆五千万円
日本電産を世界最大のモーターメーカーに育てた
尊敬する経営者永守重信さんの
次の挑戦は大学革命!

NOの連発からは何も生まれない
『すぐやる』
『必ずやる』
『出来るまでやる』
という前向きな姿勢を持ってこそ、
素晴らしい成果が待っている
↑永守さんの一番好きな言葉❤

自分の夢
自分の職業観
理念
そういうものを大事にしなければいけない

なんとなく高校へ入り
なんとなく大学に入り
なんとなく企業に入る。
どこかでリベンジしたり、
チャンスをものにすることがない人生なんて、
あまりにもつまらないだろう
『大事なのは努力です』
こう言い切れる大人はカッコいい!!
人生は続く・・・

今日の『笠野米』
今週も雑草抜きです(^^)/
『笠野さんの所はいつも丁寧に抜いているので
雑草が少なくてきれいです』
と管理者の竹本さんに褒めていただきました
あれれれ!
水田なのに水がないやん!
と思われた方も多いのでないでしょうか?
これは『干す』といって
あえて水田から水を抜いて
土地を乾かすことによって
稲の根っこが水を求めて地中深くに伸ばしていく作業

根っこが水を求めて
地中深くに伸びることによって
台風がきても倒れない強い稲に成長するのです
困難に出会った時に
人間が成長するのと似てますね

初めての米作り
知らないことがたくさんあって勉強になります
秋の収穫が楽しみです(#^.^#)

尊敬している経営者永守重信さん
週末は何度も本を読み返してます
『ノーの連発からは何も生まれない。
【すぐやる】【必ずやる】【出来るまでやる】という
常に前向きな姿勢を持ってこそ、
素晴らしい成果が待っている』
『困難は、解決策を連れてくる』
困難から逃げずに立ち向かっていけば
人は必ず成長できる
何となく高校に入り、
何となく大学に入り、
何となく企業に入る。
どこかでリベンジしたり、
チャンスをものにすることがない人生なんて
あまりにもつまらないだろう。
情熱、熱意、執念
本人の意欲さえあれば
どんなことでも問題なくできる。
人生は続く・・・
