2010.6.15 策士
日本がカメルーンに勝ちましたね。
パチパチパチ!!
岡田武史監督って
本当に策士なんだなぁーって
弱いものが強いものに勝つ戦術は、ずいぶん前から始まってたんだなって
前哨戦の結果から、全然期待していなかった・・・
『あっぱれ』 をあげましょう。
『ビジネスはサクセス!
プライベートはハピネス♡』
一人ひとりが自分の人生を華やかに彩り、
仕事でもプライベートでもいつも幸せな笑顔でいる
そんな《全員が主人公》な会社を理想としてチャレンジしております。
カテゴリー / ダイカストの仕事
日本がカメルーンに勝ちましたね。
パチパチパチ!!
岡田武史監督って
本当に策士なんだなぁーって
弱いものが強いものに勝つ戦術は、ずいぶん前から始まってたんだなって
前哨戦の結果から、全然期待していなかった・・・
『あっぱれ』 をあげましょう。
ある夜
営業のキャッチコピーを考えていました。
『アルミに一途:
私たちはアルミダイカスト製品をおかずにごはんを何杯でも食べれます』
それぐらい好きです。
?????
キャッチコピーって難しいですわ (^o^)丿
NHK大河『龍馬伝』を見ていて、岩崎弥太郎なる人物に興味を引かれました。
日本国を良くしたいと言う大志を持ち、平然と周囲に大言壮語を吐き、
大風呂敷を広げ続けながら、あらゆる困難に真正面から立ち向かう姿に、
今の日本人には無い何か凄みを感じます。
また、弥太郎の偉さは大風呂敷を広げるだけでなく、
人一倍必死に努力をしたと書いてあります。
『おそらく、信じることなのだろう。
願いはかなうと信じてただひたすら突き進めば、不思議と夢は現実になる。』
昨年までは自分一人でチェックしていましたが、
寂しいので(+_+)
今年から二人でチェックしています。
チェック者は従業員で持ち回り、私はチェックの仕方を指導した後は記録するだけにしました。
私の寂しさが解消されただけでなく、
作業者本人がチェックする事で細かい事にも『気づき』を発見するようです。
『自分で気づく事』これが大切ではないでしょうか?
