『ビジネスはサクセス!
  プライベートはハピネス♡』

一人ひとりが自分の人生を華やかに彩り、
仕事でもプライベートでもいつも幸せな笑顔でいる
そんな《全員が主人公》な会社を理想としてチャレンジしております。

カテゴリー / 日記

2025.11.19 安全祈願祭2025に思うこと

今年も深江稲荷神社に41名の従業員を代表して

安全祈願祭のお参りに行ってきました

 

社長の就任した日

2012年11月22日から13回目

毎年40名の従業員の皆さんの頑張りに感謝するとともに

今年も、来年も、再来年もずっと永続させることが

私の人生の使命感となっています

 

社長就任当時は

私の力不足のため色々なことがたくさん起きましたが

今が一番幸せな状態と言えます

 

でもまだまだこれからです

これから未来に向かって

「東陽精工で働いて良かった」

といてくれる人を増やすこと

「幸せな雇用の拡大」

今の40名の働いてくれている従業員の皆さんの幸せ

そして100名、200名となったときにも

もっともっと良くなっていくことで

社会へ貢献していきたいと考えています

 

 

 

2025.11.15 51歳なりました~

KOICHI TURN 51

 

51歳の誕生日

家族にお寿司で祝ってもらい

カラオケでHAPPY BIRTHDAYを歌ってもらいました💓

 

昼間は落語発表会

両親、姉、妻、娘、息子

おばさん、近所のパパ友、経営仲間

たくさん笑いにきてくれました

「腕上げたな~」

「おもしろかった~」

「かっこよかったで~」

これからもたくさんの人を笑かしながら生きていきます

 

 

51歳も元気いっぱい

働いて、働いて、働いて、働いて、働いて

ビジネスはサクセス‼

プライベートはハピネス♡

がんばります!

 

2025.11.12 永続企業を目指して

本日は財務顧問の立道先生と忘年会食でした

 

思い返せば6年前、

第一象限に追われて必死のパッチでやっていましたが

数字に弱くてどうしたらいいのかわからなくなっていた時に

救世主のように現れたのが財務顧問の立道先生でした

 

以来、毎週毎週・・・・

試算表、PL、BS、CFと睨めっこ

何回もわかるまで質問をしまくる私を

毎回毎回温かく励ましてくださりました

 

社長の第2象限は財務管理!!

絶対に潰れない会社をつくる

会社に資金のダムをつくり

永続する企業をつくる

 

社員の物心両面の幸福を実現するため

お客さまに安心して頂けるため

最強パワーパートナーで万全の態勢をとっています

 

立道先生

いつもありがとうございます

感謝、感謝。

 

 

 

2025.11.10 ものづくりの可能性は無限大!!

TOYO

ものづくり体験会で作ってもらおうと

てづくり鋳物の試作品1号ができました(^^)/

品質向上にまだまだ改善していきます

 

 

オープンカンパニーの様子

真剣な表情が素晴らしいですね

 

オープンカンパニー日程

12月1日月曜日

12月9日火曜日

12月20日土曜日

インターン日程

11月24日月曜日

12月15日月曜日

 

世界でたった一つのオリジナル

ものづくりの魅力をたっぷりお伝えします

学生のみなさん

お待ちしております!!

2025.11.8 緻密な戦略上の先に

私が師事している和田山会長がつくった会社の

経営計画発表会に参加しました

 

20年以上毎年開催されています

厳かな雰囲気の中にも情熱とやる気に満ちた文化

そして経営計画書には緻密な戦略が描かれていました

 

目指しているのは日本一

 

この厳しい時代に生き残っていくのは

左手にロマン、右手にソロバン

東陽精工をもっともっといい会社にしていきます

 

 

カテゴリー

最新記事

バックナンバー

会社概要&アクセス

商号
東陽精工株式会社(トウヨウセイコウカブシキカイシャ)
創業
1963年(昭和38年)11月
所在地
〒537-0001 大阪府大阪市東成区深江北3丁目12番29号
資本金
1000万円
代表者
笠野 晃一(カサノ コウイチ)
従業員数
40名
取引銀行
三井住友銀行 深江橋支店