2011.12.26 最終週
みなさん こんにちは。
2011年も残すところ 最後の一週間となりました。
クリスマスの雰囲気に浮かれていたのもつかの間、
もう正月休みが待ち遠しいですね。
良い正月が迎えれるように風邪や怪我に注意して
最後 今年の締めも思いっきり頑張りましょう。
『ビジネスはサクセス!
プライベートはハピネス♡』
一人ひとりが自分の人生を華やかに彩り、
仕事でもプライベートでもいつも幸せな笑顔でいる
そんな《全員が主人公》な会社を理想としてチャレンジしております。
カテゴリー / ダイカストの仕事
みなさん こんにちは。
2011年も残すところ 最後の一週間となりました。
クリスマスの雰囲気に浮かれていたのもつかの間、
もう正月休みが待ち遠しいですね。
良い正月が迎えれるように風邪や怪我に注意して
最後 今年の締めも思いっきり頑張りましょう。
お客様の社長から 愛媛のみかん をたくさんいただきました。
(みかんの絵文字がなかったのでなぜかリンゴで・・・
早速 従業員のみんなにおすそ分け 『〇〇の社長から戴きました』と
小分けにして置いておいたら即完売!!!
早速次の日 何人かのひとは
『専務!!ありがとう』
・・・おれじゃないってば・・・・と思いつつ。
すぐ お礼ができるって素晴らしい事ですよね
昔ある方に聞いたことがあります・・・・・
食事をおごってもらったら
①その日は必ず即 お礼を言う
②そして次の日手紙を書く(今の時代では電話やメールでもいいのかな)
③重要なのは 次にお会いしたときに
『あの時はありがとうございました』と言う でした。
大切なことは 気持ちなんでしょうけど
やはり態度であらわせる人は 『グッドマン』 ですよね。
大阪産業創造館の記者の方に取材を受けました。
b-platz pressという発行紙に来年載せてもらえるそうです。
b-platz pressは6万部発行されており、大阪が元気になるように中小企業が
頑張っていることを伝える目的で発行されているようです。
このような雑誌に載せてもらえて、従業員の人が今の仕事に少しでも誇りをもって
もらえればと思っています。
当日は少し緊張してましたが、現在取り組んでいる改善活動
特に稼働率向上と5S活動についてお話させてもらいました。
来年も早々に縁起がいい始まりになりそうです。
登り龍の年になりそうです
ブログご覧いただいている方にまた報告いたします。
楽しみにしていてください。
