『ビジネスはサクセス!
  プライベートはハピネス♡』

一人ひとりが自分の人生を華やかに彩り、
仕事でもプライベートでもいつも幸せな笑顔でいる
そんな《全員が主人公》な会社を理想としてチャレンジしております。

カテゴリー / ダイカストの仕事

2011.11.21 改善の発表

先週の改善発表は全体会議と重なっていて、

課長からの提案で各自全員の前で発表しました。

・5S運動項目の徹底
・カゴNO,札のリニューアル
・動線の確保
・日付ピン用ドライバー
・テラスオイルの表示
・冷却ホースの整え
・情報の統一化のために
・ハシゴ階段の安心昇降
・型交換時間の短縮
・プレススイッチカバー
・頭上に注意
・スコッチ もうスコッチ大切に
・軍手自然乾燥
・ラドル入れ
・見栄え良く
・プレスの受け皿をまとめる
・誰でも一目で分かる条件表
・タオルかけ、鏡を作った

自分のイメージと人に話をする時のイメージ

そして 鋭い質問  いい経験だったのではないでしょうか。

これで5週連続 会社の従業員全員提出が続いてます。

ゴールは忘年会!! 頑張れ 頑張れ

2011.11.17 気を付けましょう

こんにちは。

元気いっぱい、夢いっぱいの笠野です。

だいぶ涼しくなってきました。

とはいえ 毎年短かく感じる秋ですが、今年は長くていいですね

先日もゴルフに行ったら、いい天気で気持ちよかったです。

(スコアは 嵐が吹き荒れたようでしたが・・・)

更新 久しぶりなのですが、理由がありまして・・・・

アツアツの味噌汁片手にPCしていたら手が滑りまして・・・

直ぐに電源落として逆さまににて・・抵抗むなしく。

キーボードが10個ぐらい反応しない。

1週間ほどの修理旅行に行ってらっしゃい

その間 私は生産管理課のPCに寄生・・・お邪魔しました。

Cimg3179

味噌汁 高くつきました(~_~;)

みなさん(特にノートの方は) 気を付けてください。

2011.11.7 兄弟愛

弟から誕生日に本をもらいました。

そんなインテリジェンスな間柄ではないのですが・・・

何故?

111107_101601

そろそろ哲学を学べってことだろうか?

それとも

ニーチェの言葉

ニーチャの言葉

ニーチャンの言葉

兄ちゃんの言葉

(兄弟だけに・・・深いね!!)

いずれにしろ 大切にします。

ありがとう

2011.11.2 地震

1995年1月17日午前5時46分

阪神地方・淡路島北部を猛烈な地震が起こり、

6434名の尊い命が失われました。

111029_112201

先日 北淡震災記念館に行ってきました。

断層が2メートルもずれたことがよくわかる展示などがありました。

すさまじいエネルギー破壊力の前では、人の力ではどうすることもできなかったでしょう。

語り部さんがおしゃっていました。

『地震は必ず起こります。震災の悲惨さを語り継ぎ、

一人でも多くの命が助かるように備えなければなりません』

阪神淡路地震 東北地震で被害にあわれた方々、

あらためて お見舞い申し上げます。

2011.10.31 根っこに変化

会社に改善ブームが来てます・・・

チーム戦が始まった3週目は18の提出がありました。

そして4週目の先週も18の提出がありました。

課長も社員もパートさんもアルバイトさんも全員で18人なので・・・

なんと全員の提出が続いてます

みなさん 頑張ってます。

会話やコミュニケーションがものすごく増えてます。

・下駄箱の上をきれいにしましょう
・金型交換時の専用箱を使用する
・金型交換時間の短縮改善
・ロットカードプレスにぴったりのこれは便利です
・有るか無いか一目で分かる改善
・プレスのバリ散らかり防止カバー
・油圧配線保護セット
・冷却水の処理
・物置の整理整頓
・稼働率計算のIT化
・金型工場への依頼書
・転ばぬ先の杖
・谷間から落ちるバリ
・作業台の足元をすっきり
・プレス用切削油入れにフタを
・製品が泣いている
・品質向上と作業者負担の軽減
・一目瞭然!!使いたい木ハンマー

・プレス金型窓部バリ除去治具
・カウンターどっかに行ったらあかウンター
・道具をきれいに、現場を明るく
・お金を油(湯)水のように使っていた
・ボロボロ
・キャップボルトのコンパクト収納
・プレスセットされる方へのお願い
・バーナーのノズルフック製作
・同じ物をムダに何度も作らない改善
・掃除をきれいに簡単に
・ロットカードに入数を
・何個入り?何ケース?
・鋳造日報を綺麗に
・作業台の掃除の短縮
・改善は時間と手間を省くもの
・スコッチペーパー置き場
・サンプルチェック後の整理整頓
・通路に水が流れてる

基本的には実施済みの改善なので

会社の中うろうろしているとあちらこちらで変化がはっきりわかります。

会社の根っこの先のほうがニョキニョキっと伸びている実感ができます。

ゴールは忘年会!! みんなでいい酒飲みましょう!!

カテゴリー

最新記事

バックナンバー

会社概要&アクセス

商号
東陽精工株式会社(トウヨウセイコウカブシキカイシャ)
創業
1963年(昭和38年)11月
所在地
〒537-0001 大阪府大阪市東成区深江北3丁目12番29号
資本金
1000万円
代表者
笠野 晃一(カサノ コウイチ)
従業員数
40名
取引銀行
三井住友銀行 深江橋支店