『ビジネスはサクセス!
  プライベートはハピネス♡』

一人ひとりが自分の人生を華やかに彩り、
仕事でもプライベートでもいつも幸せな笑顔でいる
そんな《全員が主人公》な会社を理想としてチャレンジしております。

カテゴリー / ダイカストの仕事

2009.10.8 ご紹介

あきんど塾23期で同期の社長様にお客様をご紹介していただきました。

新規に営業する時はめちゃめちゃ緊張するのですが、

社長が隣で

『笠野さんの会社5S頑張ってられますね~』

とか

『よく勉強されている2代目なんですよ~』

とか

『そうそう、5月にISO9001認証しましたね』

など間髪入れずにフォローしていただいたおかげで、

新しくお会いしたお客様にも無事に私の情熱をお伝えすることができました。

商売をしていて会社様や人物を紹介していただけること程、ありがたいものはありません

そんな尊敬するやさしい社長様はこちら→ゴムのことならお任せ高石工業株式会社

2009.10.6 看板パート1

看板が届きました(^o^)丿

091006_094001_3

『あそこの前よく通るよ。』

とか

『ダイカスト屋さんだったんだ-』

こういった天の声をよく聞くので製作しました。

とはいったものの

どこに設置するかまだ決めてません・・・

相変わらずのイノシシ武者です。

2009.9.28 退職祝い

35年間 東陽精工で勤められた方が定年退職されることになり、

ささやかながら深江橋の居酒屋『おこげ』で退職パーティーを行いました。

35年といえば私が生まれた年です。

まさに勤め上げられたと言えますね。

『金本より鉄人や~。それ以上や』

『骨が折れても会社休んでなかったな』

『夜 機械故障したら電話しますで~』

『昔はアルミ湯を手で汲み上げて、しんどかったぞ』

『東陽精工の最大の功労者や』

口数は少ない方ですが、無言実行!!

みんなに頼りにされていたのが改めてわかりました。

長い間、お疲れ様でした。

2009.9.22 2009年下期 内部監査

先日、2009年下期の内部監査を実施しました。

認証してから半年間。細かい所はチョコチョコと変更してきたので、

内部監査プロジェクトチーム(自称)で品質マニュアルの読み合わせと変更をしました。

そのおかげで、

内部監査員のレベルも上がってきて、新しい気づきもたくさん出てきました。

内部監査のレベルを上げること=会社のレベルが上がるにやっと気づいてきたようです。(^o^)丿

ちなみに指摘事項は

経営者 2件

管理責任者 5件

営業 1件

生産品質 3件

製造 8件

の合計 19件でした。

2009.9.9 >゚)))彡 さかな

なにわあきんど塾同友会の家族会で魚掴みに連れてもらいました。

池に魚を放流後、>゚)))彡 釣り⇒ >゚)))彡 つかみをしました。090906_133001

岩ノ下に隠れたさかなのにゅ~りゅ~ぴくぴくとした感覚が

子供の頃を思い出させてくれます。

勿論、採った魚はビールと一緒にお腹の中へ・・・

おいしかったです。

カテゴリー

最新記事

バックナンバー

会社概要&アクセス

商号
東陽精工株式会社(トウヨウセイコウカブシキカイシャ)
創業
1963年(昭和38年)11月
所在地
〒537-0001 大阪府大阪市東成区深江北3丁目12番29号
資本金
1000万円
代表者
笠野 晃一(カサノ コウイチ)
従業員数
40名
取引銀行
三井住友銀行 深江橋支店